清掃員としてまず覚えたい作業と言えば?
弊社は個人だけでなく、店舗や企業などの法人様からのお問い合わせをいただき、清掃業務を行っています。
経験問わず幅広い清掃員を募集中です。
清掃経験がまだない方は、まず何から覚えるべきなのかご紹介します。
最初に覚えたい作業は、エアコン掃除です。
エアコン掃除は、店舗やオフィス、家庭などさまざまな場所で必須となる作業です。
依頼頻度が高いため、ぜひ覚えて頂ければと思います。
エアコンのフィルターにたまったホコリや汚れを掃除機で吸い取ったり、ぬるま湯で洗浄します。
そして内部のファンや熱交換器などの掃除も含めて対応します。
分解清掃まで覚えられると、全てのエアコン掃除に対応できるようになります。
次に覚えたい掃除はフロア掃除です。
床に落ちているゴミやホコリを掃除機やモップできれいにしていきます。
状況によってはポリッシャーを使ったり、ワックスがけを行うこともあります。
特にエントランスが広い企業、あるいは介護施設や病院、飲食店の内装などでは、きめ細かな清掃が求められます。
清掃員として働く際、特に資格などは必要ありません。
ただ、各地を転々として作業しますので、普通免許取得者を対象として募集させていただきます。